タイトルの通り。
1から数字を数えて、3の倍数と3が付く数字の時だけアホになります。
世界のナベアツさんのネタです。
動画
実行結果
3がつく数字で @を 表示します
BASICプログラム
タイトルの通り。
1から数字を数えて、3の倍数と3が付く数字の時だけアホになります。
世界のナベアツさんのネタです。
動画
実行結果
BASICプログラム
MSX BASICのSCREEN3を使って、時計を表示させてみました。
MSX0に向けてBASICをリハビリしてます。
動画
MSX2にて動作確認しました。
SCREEN3を使っているだけなのでMSX1でもうごくかと思ったけど、実行してみたらエラー出ちゃいました。。。 GET TIMEのところでエラー発生。(MSX2から対応しているのだとか)
画像:MSX1にてエラー
BASICプログラム